top of page

七十二候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」

  • 執筆者の写真: Mariko Oku
    Mariko Oku
  • 2021年8月30日
  • 読了時間: 1分


(Please switch to ”English”page to view the English version. 暑さが日に日に和らぎ、秋の気配を感じる今日このごろとなりました。


七十二候では「天地始粛(てんちはじめてさむし)」


「粛」は「しずまる」という意味で、天も地も粛し、新しい季節の氣が万物に宿る時期となります。


家の近くに大きなコスモス畑がありますが、コスモスの佇まいは、そよそよと風になびく姿がたおやかですね。


季節の移り変わりを頬をなでる秋風で感じながら,今週も素晴らしい1週間をお過ごし下さい。



 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page